mont– Author –
-
ハミングウォーターはカビやすいの?実際に使ってレビュー&超簡単なお掃除方法を解説
ハミングウォーターは水を使う機械なので、カビ臭くならないか心配ですよね。 ずぼらな私がレビューします。 私は几帳面では無いですが、2年以上使ってカビ臭いと感じたことはありません。 ハミングウォーターはカビづらい、というのが私の結論です。 ハミ... -
ハミングウォーターを井戸水で使うメリットは?便利さやフィルター性能を解説します
近年、井戸水に含まれる細菌やPFASなどが話題になる事が多いです。 井戸水を元々使っている人は、不純物をさらに除去して飲みたい方もいるのではないでしょうか。 浄水型ウォーターサーバーの中でも特に浄水性能が高いハミングウォーターの状況を調べまし... -
ハミングウォーターは電話申し込みできる?問い合わせ先とおすすめの申込み方法を解説!
ハミングウォーターはいくつかの申込み方法があります。 事前に色々と聞いておきたい人は、電話での申し込みをしたい人がいるかと思います。 現在、ハミングウォーターは電話での申込みができます。 コールセンターの電話番号 0120-032-839営業時間 月~... -
ハミングウォーターの使い方は簡単!設置、使い始め、日々の使い方を分かりやすく解説。
ハミングウォーターは非常に便利ですが、使い方が分からないと申込みしづらいですよね。 この記事では、ハミングウォーターの設置や使い始めのやり方、日々の使い方を解説します。 私は初めてのウォーターサーバーでしたが、使い方が簡単すぎてびっくりし... -
ハミングウォーターは乗り換えできる?対象は?キャッシュバック内容と申込方法を解説!
ハミングウォーターを始めたいと思っても、すでに他のウォータサーバーを持っていると始めづらいですよね。 ハミングウォーターが乗り換えキャンペーンをやっているか調べました。 現時点で、ハミングウォーターは沖縄県でのみ乗り換えキャンペーンを実施... -
ハミングウォーターのBユニットってどこ?いつ使うの?知らなくても問題ない理由を解説
ハミングウォーターについて調べていると、「Bユニット」という言葉がたまに出てきます。 ちょっと分かりづらいので、契約前にBユニットについて知っておきたい方もいるでしょう。 ウォーターサーバーマニアの私が解説します! ハミングウォーターのBユニ... -
ハミングウォーターはアース線有り。付けるべきか、差込み口が足りない場合の対応策を紹介
家電には、アース線がついていることが多いです。 アース線の接続口は限られているので、新しい家電の設置を迷うこともありますよね。 ハミングウォーターは、本体の背面にアース線がついています。 アース線を使うのか、足りない場合はどうすればいいかを... -
ハミングウォーターはチャイルドロック有り?子どもがいても安心な4つの理由を解説
小さな子どもがいるお家では、チャイルドロックがついているか気になりますよね。 ハミングウォーターは、チャイルドロックがついているので間違って押しても温水は出ません。 ハミングウォーターのチャイルドロックについて解説します。 ハミングウォータ... -
ハミングウォーターはPFASを除去できるの?対策は?フィルター性能と除去率を解説
近年話題になることが多いPFAS。 なんだか良くわからない言葉なので、水道水を飲んでいる人は不安になりますよね。 PFASやハミングウォーターの浄水機能について簡単に解説します。 PFASは有機フッ素化合物と言われるもので、様々な部品・製品に使われてい... -
【停電対策】ハミングウォーターの非常用電源ユニットは必要?買うべき?使い方を解説♪
ハミングウォーターは、初めの申し込み時に非常用電源ユニットを購入できます。 必要になるかどうかは分からないので、購入すべきか悩みますよね。 非常用電源ユニットは、災害時に停電になっても常温水を出せて便利なので買った方が良いです。 災害用の飲...