お水は、ミネラル分の量によって「軟水」と「硬水」に分かれます。
ハミングウォーターがどちらなのか気になる方へ、解説します。
ハミングウォーターは水道水のミネラル分を引き継ぐので、明確に決まっていません。
硬度は地域によりますが、軟水〜中水にあたることがほとんどです。
硬度が低めなので、まろやかな味わいで美味しいです。

ミネラルウォーターと大して変わらない美味しさです!
また、ハミングウォーターはフィルターの性能が非常に高く、塩素や水道管由来の鉄も除去します。
当然カルキ臭はしませんし、スッキリしていて飲みやすいのも特徴です。
このようにハミングウォーターは硬度が低くて不純物も少ないので、赤ちゃんやペットの飲み水にも最適です。
以下のリンクから今すぐに申し込んでくださいね!
\ お得なキャンペーン実施中! /
ハミングウォーターは軟水?硬水?
ハミングウォーターは、水道水をろ過して飲むので軟水か硬水かは決まっていません。
日本の水道水は軟水から中水に当たることがほとんどで、ハミングウォーターも同じ硬度になります。



中水とは、軟水と硬水の中間です。
ハミングウォーターと硬度などについて、解説していきますね。
ハミングウォーターは水道水と同じ硬度
お水の味は、含まれているミネラル分の量で決まります。
カルシウム、ナトリウム、マグネシウムといった成分がミネラル分です。
これらが多いと硬度(ミネラル分の度合い)は硬水。
少ないと硬度が軟水に分類されます。
これらのミネラル分はフィルターではろ過できないので、ハミングウォーターの硬度=水道水の硬度になります。。
ちなみにミネラル分がろ過できないのは、水に入れるとミネラル分が溶けてしまうからです。
仮に水の中に含まれるミネラル分を除去するなら、フィルターではなく特殊な装置が必要になります。



特殊な装置でミネラル分もろ過したのが「RO水」というものです。
ハミングウォーターの軟水は、硬水とどう違うの?
日本の水道水は硬度が低いので、ハミングウォーターも硬度が低いです。
では、軟水と硬水どちらが良いかと言うと、私は軟水をおすすめします。
軟水はクセが強くないのでスッキリ飲めて飲みやすいからです。
タイミングや人を選ばず気軽に飲めますし、様々なお料理にも使いやすいです。



特に和食は、軟水の方が素材の味を引き出しやすいと言われています。
逆に硬水はミネラル分が多いため、味が強くてクセがあります。
また、日本国内のお水は硬水がほとんどないので、お金をかけて取り寄せたり買う必要があります。
日本の水道水はほとんどが軟水~中水
日本の水道水について、もう少し詳しく解説します。
まずは硬度の基準についてです。
WHOの基準だと、1ℓ当たり120mg以上のミネラル分が含まれていると硬水に分類できます。
下記サイトの水質マップを見ると、日本国内のほぼすべての地域で硬度は100mg/L以下だということがわかります。
硬度が高いのは、熊谷(埼玉)、木更津(千葉)、沖縄だけです。
軟水を飲みたい方は、上記以外であれば軟水だと思われます。
自分の地域の硬度を調べる方法
自分が住んでいる地域の硬度が気になる場合は、事前に調べておくのも良いでしょう。
各自治体で、水道水の硬度を定期的に計測しています。
HP等で、水道水の水質の測定結果が載っていますので詳細な硬度を調べることができます。



自分の地域の硬度が気になる方は調べてください!
いくつか、自治体のHPのURLを紹介しますね。
上記以外の場合、「地域名+硬度」などのキーワードで検索すると、水質検査の結果が出てくることが多いです。



もし硬度が分からなければ、自治体に問い合わせてみると良いかと思います。
家の水道水の硬度を調べる機器もあるが、あまり必要はない
心配性な方は、自宅の水道水の硬度を厳密に調べたい人がいるかもしれません。
一応、水道水の硬度を測定する機器がありますので、購入して軟水なのかを調べることができます。
ただし、軟水なのか硬水なのかは、浄水場に来る前の状況が影響します。



地形や河川、地質などですね。
自治体で公表している数値と大きくズレる可能性は少ないので、わざわざ自分で機器を買う必要は無いかと思います。
軟水のハミングウォーターの特徴を紹介
ハミングウォーターは、水道水を使うので軟水~中水になる事がほとんどです。



ハミングウォーターの特徴をいくつか紹介します。
スッキリしていて飲みやすい
ハミングウォーターは、硬水のミネラルウォーターと比べると非常に飲みやすいです。



日本人に合った硬度と言われていますよ♪
ミネラル分が少ないことでクセがなくてスッキリしています。
また、ほのかに甘みがあるので、誰でも飲みやすい味わいです。
個人的には、浄水器よりも遥かに美味しくて、ミネラルウォーターと比べてそん色ありません。
赤ちゃん、ペットも飲める
赤ちゃんやペットは、硬水を飲むとお腹を下したりする可能性があります。
ハミングウォーターは軟水なので、赤ちゃんやペットにも負担が少なくて一緒に飲むことができます。
また、ペットは飲み水が常温水じゃないと体調を壊します。
ハミングウォーターは常温水に対応しているので、温度調整せずペットに飲ませられます。
赤ちゃんやペットがいる方は非常に便利なハミングウォーターを申し込んでくださいね♪
料理にも使いやすい
ハミングウォーターはろ過できる量が多いので、料理にも使うのがおススメです。
美味しいお水を使うだけで、料理の味がワンランク上がるのでぜひ試してください。
特にハミングウォーターの軟水は、クセが無くまろやかな味です。
和食に合う味なので、お味噌汁や煮物を作る時にピッタリです♪
ミネラル分以外の不純物は?
ハミングウォーターは、フィルター性能が非常に高いです。
ウルトラフィルターとマイクロフィルターで、多くの不純物を除去します。


除去できる不純物は、カルキやPFASも含めて31種類となっています。



浄水型ウォーターサーバーの中でトップクラスの性能です!
コメント