MENU

ハミングウォーターはアース線有り。付けるべきか、差込み口が足りない場合の対応策を紹介

この記事には広告が含まれますが、自分の経験と調査により真摯に書いています
ハミングウォーターはアース線有り。付けるべきか、差込み口が足りない場合の対応策を紹介

家電には、アース線がついていることが多いです。

アース線の接続口は限られているので、新しい家電の設置を迷うこともありますよね。

ハミングウォーターは、アース線がついています。

アース線を使うのか、足りない場合はどうすればいいかを理解して使いましょう。

アース線は、漏電時の感電・火事予防のためにありますが、使わなくても正常に利用できます。

ハミングウォーターを置くことでアース線の接続口が足りない場合、以下の手段があります。

  • ハミングウォーターの設置場所を変える
  • 接続口1カ所に複数のアース線をつける
  • アース線の差し込み口を増設する

ハミングウォーターは水道水をタンクに入れるだけで美味しいお水がたくさん飲める便利な家電です。

以下のリンクから、今すぐ申し込んでくださいね!

\ お得なキャンペーン実施中! /

目次

アース線ってなに?

アース線とは、キッチン家電などについている緑と黄色の線です。

家電本体から線が出ていたり、以下の写真のようにコンセントから線が出ています。


コンセントの近くにアース線専用の差し込み口があれば、以下のように接続します。

コンセントの近くに、アース線専用の箇所に繋ぎます。

アース線は、漏電等の時に感電や火事の被害を防ぐ効果がある

家電の漏電や落雷が起きて、逃げ場が無くなった電気が漏れだす可能性があります。

誤って家電に触れた時に感電したり、火事にもつながってしまいます。

そうならないように、アース線を使って電気を逃がしてあげることで悪影響を小さくできます。

ハミングウォーターはアース線がついている

ハミングウォーターは、アース線が付いています。

ハミングウォーター本体の背面に、以下のように巻かれた状態でぶら下がっています。

アース線を接続しなくても問題なく使えますが、不安な方は接続すると良いです。

ハミングウォーターのアース線を接続する方法

アース線を接続する時は、電源を切っておきます。

ハミングウォーターを設置するときに、コンセントを繋ぐ前にアース線を接続しましょう。

ハミングウォーターのアース線の先端は、ビニールカバーが付いています。

DSC_0529

ビニールカバーを取ってから、アース線の差し込み口に差し込んで接続します。

DSC_0530

アース線の接続口が足りない時はどうする?

キッチンには、アース線の差し込み口が無限にあるわけではありません。

すでに埋まっているという方のために、対策法を紹介します。

ハミングウォーターの設置場所を変える

ハミングウォーターは、色々な場所に設置できます。

私は、キッチンが狭いこともありリビングに置いています。

DSC_0522

水道水を定期的に給水するので、キッチンからあまり離れていなければOKです。

接続口1カ所に複数のアース線をつける

ネジタイプの差し込み口の場合は、アース線を複数つなげることができます。

家の差し込み口のタイプがネジタイプの場合に限ります。

アース線を固定するネジの部分に、複数のアース線を巻き付けてから固定します。

アース線の差し込み口を増設する

既存のアース線の差し込み口を増やす場合は、自分ではできないので工事が必要です。

くらしのマーケット等で、割安で工事をお願いできます。

ハミングウォーターはこんなやつ!

ハミングウォーターの特徴を解説します。

水道水を入れるだけで簡単に美味しいお水が飲める

ハミングウォーターは、水道水をろ過する「浄水型」のウォーターサーバーです。

水道水を入れるだけなので、わざわざお水を買う必要も、水のボトル交換もいりません。

非常に簡単に、美味しいお水を飲めます。

温水、冷水、常温水をすぐに飲める

ハミングウォーターは、好きな温度の水をすぐに飲めます。

私は冷え性なので、白湯を良く飲むのですが、以前は毎回ケトルでお湯を沸かしていました。

ハミングウォーターにしてからは、ボタンをポチっと押すだけなのでかなりの時短に鳴っています。

うるさくないからリビングに置いても問題無い

ハミングウォーターは、常に温水と冷水を保温していますが、音は気にならないです。

なぜかというと、水を補給したり温水、冷水を作っている時しか音が鳴らないからです。

温水と冷水が出来上がってしまえば、後は無音です。

私自身、リビングにハミングウォーターを置いていますが、音が気になったことはほとんどありません。

5色のカラーから選べるのでおしゃれ

ハミングウォーターは、以下の5種類の色から本体のカラーを選べます。

どの色もスタイリッシュでおしゃれなので、お家に合わせられます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次