Locca(ロッカ)は、水道水を入れるだけで美味しいお水を飲める便利な浄水型ウォーターサーバーです。

便利ですが、使ったことがないとデメリットが気になりますよね。
今回は、浄水型ウォーターサーバーマニアの私がLoccaの3つの機種のデメリットを解説します。
Loccaには、卓上タイプの litta と床置きタイプがあります。
床置きタイプは、機能を絞ったSlim-RⅡと、色んな機能が付いているSmartの2種類です。
3機種のデメリットは、それぞれ以下の通りです。
- 冷水が冷たすぎる
- 緑茶や珈琲が美味しく淹れられない
- ろ過できる量が少ない
- コンパクトタイプの中では大きい
- 設置する台が必要
それぞれの機種にはデメリットはありますが、生活スタイルや使い方に合わせて選べます。
また、全機種に共通して、フィルター性能が高いです。
除去できる不純物の数が29種類で非常に多いですし、フィルター交換頻度が他社よりも少ないです。
手軽に美味しいお水を飲めるLoccaを、以下のリンクから今すぐ、申し込んで下さいね!
\ メリットたくさん! /
Locca(ロッカ) litta のデメリットは?
Locca(ロッカ)のコンパクトな卓上タイプの litta のデメリットを解説します。
まず、Locca litta は月々の利用料が2580円で業界トップクラスに安いです。
安いのが魅力で個人的に一番おススメですが、機能がシンプルになっています。



littaの気になるところを解説します。!
Locca(ロッカ) litta のデメリット ① 冷水が冷たすぎる
Locca(ロッカ) litta の一つ目のデメリットは、冷水の温度が冷たすぎることです。
litta の冷水は常に5℃で、他の機種やウォーターサーバーよりも温度が低いです。
機種など | 冷水の温度 |
---|---|
Locca litta | 5℃ ☜ かなり冷たいです! |
Locca Slim-RⅡ | 6℃ |
Locca Smart | 6℃ |
エブリィフレシャス | 5~10℃ |
ハミングウォーター | 6℃~10℃(実際は8℃前後が多い |
冷蔵庫で冷やしたお水 | 5℃前後 |
littaの冷水は、冷蔵庫で冷やした水と同じ位の温度です。
暑がりな方は litta の冷水で問題無いかと思いますが、冷え性の方だと気軽に飲めない温度です。



もう少し冷水がぬるければ、飲みやすいのになと思います。
Locca(ロッカ) litta のデメリット ② 緑茶やコーヒーに適していない
Locca(ロッカ)の温水は87℃で、かなり熱いです。



沸騰するお湯よりも少し温い温度です。
他の機種だと、通常の温水は80℃程度で、再加熱すると87℃くらいになります。
通常の温水と熱いお湯を使い分けるイメージですね。
litta は、再加熱機能が付いていない代わりに、常に熱々のお湯を使えるということです。
この温度は、緑茶やコーヒーにそのまま使うと渋みが出てあまり美味しくありません。
緑茶やコーヒーを美味しく飲みたい人は、別の機種の方がおススメです。
カップラーメンを良く食べる人には litta は使いやすい
Locca litta の熱々のお湯は、緑茶やコーヒーには向いていませんが、カップラーメンにはピッタリです。
私もカップ麺を食べる時は、やかんでお湯を作るのが面倒なのでウォーターサーバーの温水にしています。
87℃であれば、カップラーメンに使っても問題ないので、温水ボタンを押してお湯を注ぐだけでOKです。



お湯を沸かす手間が無くなります♪
沸騰したお湯より温度は低いですが、麺は固く感じないです。
また、水道水よりも塩素などの不純物が少ないのでスープがスッキリ&美味しくなります。
カップラーメン以外にも、粉末スープやお味噌汁などにもおススメです。
一人暮らしの方など、カップラーメンなどを良く食べる人には litta はおススメです。
Locca(ロッカ) litta のデメリット ③ 卓上タイプの中では大きい
Locca(ロッカ) litta はコンパクトな卓上タイプのウォーターサーバーです。
ですが、他の卓上タイプのウォーターサーバーと比べるとサイズは大きい方です。
競合のコンパクトタイプのウォーターサーバーputioと、サイズを比べてみましょう。
寸法 | Locca litta | putio |
---|---|---|
高さ | 50㎝ | 41.5㎝ |
幅 | 23㎝ | 24㎝ |
奥行 | 34.7㎝ | 28㎝ |



Locca litta は、高さと奥行の寸法が長いですね。
キッチンボードや棚の上に litta を設置したいと考えている人は、スペースに余裕があるか確認してから申し込みましょう。
Locca(ロッカ) litta の良いところは?
Locca(ロッカ) litta のデメリットをいくつか紹介しましたが、良い所も沢山あります。
- 月額料金が安い。業界で一番安い2580円(税込)
- 水が冷たくて美味しく感じる
- お湯が常に熱いからカップ麺をすぐに作れる
litta の一番良い所は、料金がとにかく安いことです。



月額たったの2580円なので、1日あたり86円です。
毎日飲み物を買う人なら、Locca litta を使うだけで飲み水代を大幅に減らせますよ♪
また、冷水が非常に冷たいので暑がりの人におススメです。
さらにカップめんなどを良く食べる人にはピッタリの浄水型ウォーターサーバーです♪
\ メリットたくさん! /
Locca(ロッカ) Slim-RⅡのデメリットは?
Locca(ロッカ)Slim-RⅡのデメリットを解説します。
Locca(ロッカ) Slim-RⅡのデメリット ① 常温水が使えない
Locca(ロッカ)Slim-RⅡは、床置きタイプのウォーターサーバーです。
床置きタイプだと、常温水が飲めることが多いのですが、Slim-RⅡは常温水を使えません。
常温水を日常的に飲むと、体の冷えを予防できて様々な効果があります。
冷え性の予防をはじめ、代謝が上がることでダイエット効果があります。
Slim-RⅡは、常温水を飲むためには温水と冷水を混ぜないといけないので面倒に感じます。
Locca(ロッカ) Slim-RⅡのデメリット ② litta で充分な性能
Slim-RⅡは、 litta よりも月々の利用料が200円高いです。
ですが、200円高いSlim-RⅡに追加されている機能は、温水の再加熱機能だけです。
litta の場合は通常の温水の温度が高く設定されていて、Slim-RⅡはぬるめの温水と再加熱を使い分けられます。
Slim-RⅡは80℃前後の「ぬるめの温水」を使えますが、人によっては使わないです。
ぬるめの温水は何に使うの?
Locca(ロッカ)Slim-RⅡで使える80℃の温水は、白湯として飲んだり緑茶やコーヒーに使うと便利です。
80℃の温水で緑茶やコーヒーを淹れると、渋みが少なくて美味しくなります。



ただし、これらに使わなければ、ムダに感じる方もいるでしょう。
ですが、温水の温度にこだわらない人にとっては litta の性能で充分です。
大体同じ位の性能で litta の方が200円安いので、コスパ重視の人は litta にしましょう。
Locca(ロッカ)Smart のデメリットは?
Locca(ロッカ)Smartのデメリットを解説します。
Locca(ロッカ)Smart のデメリット① もう少しろ過できて欲しかった
Locca(ロッカ)Smartは、Loccaの中で一番多くの機能が付いている機種です。
多機能であれば、ろ過できる量も多くて沢山使えるのが理想的ですよね。
でも、Locca Smartのろ過量は1日5ℓです。
3人以上の家族で、料理などにも使うと1日5ℓ以上になる事は多いです。
Smartの1日5ℓだとろ過量が足りなくて、追加フィルターが必要になる可能性が高いです。
沢山ろ過して美味しいお水をガンガン使いたい人は、1日10ℓろ過できるハミングウォーターにしましょう。
Locca(ロッカ)全機種共通のデメリットは?
Locca(ロッカ)は、すべての機種で共通しているデメリットがいくつかあるので紹介します。
Locca(ロッカ)共通のデメリット①注ぐスペースが狭い
Locca(ロッカ)はどの機種も、水を注ぐスペースが狭いです。
片手でコップを持って、もう片方の手でボタンを押します。
両手を使わないといけないので、水を注ぐのが少し面倒に感じてしまいます。
マイボトルや鍋などにも注ぎづらいので、一度コップに移さないといけません。
Locca(ロッカ)共通のデメリット②契約期間が長い
Locca(ロッカ)は、どの機種も契約期間が5年間です。
利用を開始してから5年経過する前に解約する場合は、解約手数料がかかります。



ウォーターサーバーの中ではかなり契約期間が長い方です。
単身赴任や大学など数年以内での利用を想定している方は、Loccaを使う場合は解約手数料がかかります。
長期間使える場合であればいいですが、一時的な利用を考えている人は他のウォーターサーバーを検討しましょう。
Locca(ロッカ)共通のデメリット③プレミアム安心サポートが割高
Locca(ロッカ)は、申し込むときの追加オプションでプレミアム安心サポートというものがあります。
本体が破損・汚損したときに無料交換できるサービスです。
このサービスの料金は月々695円(税込)なので、かなり割高です。



他の会社は同様のサービスが330円(税込)です。。。
Loccaは全体的に月額料金が安いのが特徴なので、追加オプションによって特徴が無くなってしまいます。
コストを抑えたい人は、オプションを付けずに申し込みましょう。
Locca(ロッカ)共通の良い所は?
Locca(ロッカ)すべての機種で共通している、良い所を紹介します。
- 除去できる物質が多い
- フィルター交換頻度が少ない
- 家族割を使える
- ボタン操作が分かりやすい
Loccaはコンパクトな機種も含めて、カートリッジの浄水性能は高いです。
除去できる物質が29種類でトップクラスで、塩素(カルキ)やPFASももちろん除去できます。
また、Loccaはカートリッジの交換頻度がかなり少ないです。
機種 | フィルターの交換頻度 |
---|---|
Locca litta | 8か月 |
Locca Slim-RⅡ | 9カ月 |
Locca Smart | 12ヵ月 |



他社はフィルター交換頻度が6カ月が多いので、Loccaはかなり長持ちします。
また、家族割や操作性の良さなど、嬉しいポイントが沢山あります。
Locca のデメリット、良い部分を理解して申し込んでくださいね♪
\ メリットたくさん! /
コメント