2024年12月– date –
-
ハミングウォーターはうるさい?リビングに置いてるわが家の実際の感じ方と音量を紹介
ハミングウォーターは、間取りによってはリビングなと普段過ごす時間が多い場所に置くことも多いでしょう。 音がうるさいと気になってしまいますよね。 私は実際にハミングウォーターをリビングに置いていますが、そこまでうるさく感じません。 かなり静か... -
【大きい家】ハミングウォーターは2台目のサーバーに適している?おすすめの使い方とは
お家が大きい方は、ウォーターサーバーを2台置こうと考える方もいるかと思います。 この記事では、浄水型の便利なハミングウォーターが2台目として使いやすいのかを解説します。 正直言うと、ハミングウォーターは2台目のウォーターサーバーとしてはあまり... -
【旅行等】ハミングウォーターは長期不在が多くても便利!その理由や水抜き方法を解説
旅行や出張などでお家を長期不在にすることが多い人は、ウォーターサーバーの契約を躊躇するかもしれません。 美味しいお水を飲みたいけど、不在が多くてお金がムダになったら嫌ですよね。 そんな、旅行や出張が多い方には、ハミングウォーターがおすすめ... -
ハミングウォーターのアンバサダーって何?紹介はお得なの?おすすめの申込方法を紹介
ハミングウォーターには、アンバサダーという制度があります。 何やらお得になりそうな響きなので、気になりますよね。 アンバサダーの紹介でハミングウォーターを始めると、双方に大きなメリットがあるのでかなりおすすめです! ハミングウォーターのアン... -
【サイズ】ハミングウォーターの設置に必要な高さ、横幅は?狭いお家はどうすればいい?
ハミングウォーターは、本体を床に置くので、「お家に置けるかな」と心配になるかもしれません。 この記事では、ハミングウォーターのサイズ・寸法について詳しく解説します。 ハミングウォーターのサイズ幅26センチ奥行き37センチ(床に接する部分部分奥... -
ハミングウォーターとブリタはどっちがおすすめ?浄水性能、重さや、使いやすさを徹底比較
水道水をろ過して美味しいお水を作るツールはいくつかあります。 その中でも代表的な浄水型ウォーターサーバーとブリタ、どちらが良いのか気になりますよね。 私は実際にどちらも使いましたが、浄水型ウォーターサーバーの方がおすすめです。 わが家で使っ... -
【腐る?】ハミングウォーターは普通に使えば絶対に腐らない3つの理由。実際に使って解説
ハミングウォーターは水道水を使いますが、心配性な方は「水が腐るかどうか」気になるかもしれません。 2年以上使っている私がお答えしますが、ハミングウォーターは普通に使えば絶対に腐らないです。 ハミングウォーターの水が腐らない理由を解説します。... -
【4月最新】ハミングウォーターは今やるべき?最新キャンペーンの内容を解説!
ハミングウォーターは、月額3300円(税込)で美味しいお水が沢山飲めるのでとってもお得です。 始めるなら、お得なタイミングで申し込みしたいですよね。 この記事では、ハミングウォーターのキャンペーン情報と「いま申し込むべきなの?」という疑問にお... -
【必要?】ハミングウォーター 安心サービスが不要な理由3つを解説。お得に使う裏技とは
ハミングウォーターは月々の利用料に加えて、440円(税込)を支払って安心サービスを付けられます。 安心サービスは破損などの時に無料交換できるサービスですが、交換が必要になるどうか分からないですよね。 安心サービスをつけるべきか、悩みます。 実...
1